気まぐれkimokuの癌(上咽頭癌)闘病記

癌(上咽頭)との闘病後日常生活を取り戻し                                        趣味や近郊探訪、小旅行、スポーツ観戦、グルメ等、日々の出来事を気の向くまま記事を書いています。

2018年11月

 11月は今日も含めて残り2日となりました。
昨日久し振りに愛知県一宮市の「イオン木曽川」へ買い物に出かけてきました。

イメージ 1

イオンモールの各テナント店では、クリスマスセールの装飾などが施されていました。
通路吹き抜けには、きらびやかなイルミネーションで年末商戦を盛り上げていました。

イメージ 2

12月に入りますと一年の締めくくりでもあり、世間は何となく忙しくなってきます。
交通事故に遭わないよう、体調を崩さないよう気をつけたいものです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 開業5周年を迎えました匠珈琲『恵時尊』。
5周年を記念して、柳津本店・けいらく(鶉店)・そうじゅ(羽島店)共通のイベントが11月26日から12月2日まで開催されており、今朝夫婦で自宅近くのそうじゅ(羽島店)へモーニングに行ってきました。

イメージ 1

そうじゅ(羽島店)は3号店として今年3月8日にオープンしました。
7時開店ですが8時30分頃店に入りました。 早朝来店のお客さんが帰られた後なのか、お客さんの入りは3割程度でした。

私は「フレンチトースト」を、妻は数量限定の「お姫様パンケーキ」を注文しました。

イメージ 2

美味しそうだったのか、画像撮影をする前に食べ始めました。

イメージ 3

フレンチトーストです。 一口大にカットしてありますので、食べ易いです。

イメージ 4

いずれも税込価格で400円です。

席の横にはお店で使います山型食パンが置いてあり、普通の山型食パンより1.5倍程の大きさがありました。

イメージ 8

収納庫の上には大きな水晶が置いてありました。
お店を出る頃には、客席が7割ほど埋まっていました。

イメージ 5

レジ横に来場記念品が山のように積まれていました。

イメージ 6

二人とも迷わず1.5斤の酵母食パンを頂きました。
そうじゅオープンの際にも頂きましたが、その時の美味しさが記憶にあり、早速帰宅後10時のコーヒータイムに食べました。 ”美味しい~”(^o^)/

イメージ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問日:2018年11月19日(月)
場 所:〒682-0021 鳥取県倉吉市上井1番地
     真言宗 大平山金比羅院

 鳥取県を旅行の際、倉吉市に有ります「ぼけ封じの寺」として知られています真言宗大平山金比羅院を訪れました。

イメージ 1

イメージ 2

大平山金比羅院は、ぼけ封じ三十三観音第二十番札所でもあります。

イメージ 3

ご住職の法話をお聴きした後、絵馬を手に持ち「御祈祷」を行なっていただいた後、氏名と年齢を記入します。

イメージ 4

次に赤く書かれた”ぼけ”の文字を抜き取って、ぼけ封じ箱の中に入れます。

イメージ 5

絵馬は絵馬架けに結び付けます。

その後御住職が「ぼけ封じ箱」の蓋をを閉じて終了します。

法話の中で、認知症を治療する方法は現代医学では確立していませんが、進行を遅らせたり予防をする事は可能です。 しかし、人間は誰しも寿命に限りがあり、”終活”も必要かもしれませんが、残された時間の一日一日を無駄にせず大切に過ごす事が、悔いのない人生を遅れるのではないでしょうか、とおっしゃっていました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問日:2018年11月14日(水)
場 所:岐阜県下呂市金山町金山地内


 下呂市金山町金山地区の横谷峡には伝説の四つの滝があります。

イメージ 1

この四つの滝、下から順に訪ねてみました。

県道86号線を「道の温泉駅かれん」から岩屋ダム方面に向かいますと、右手に案内看板が見えてきます。
イメージ 2

案内看板を左折しますと、右手に白山神社があります。

イメージ 3

白山神社横の林道に入ります。 大型バスも通れる道幅が有ります。

イメージ 4

800m程進みますと駐車場に付きます。 乗用車ですと15台程止めれそうです。

イメージ 5

訪問時は紅葉が真っ盛りでした。

イメージ 6

ここ一帯は、飛騨木曽川国定公園にも指定されています。

イメージ 7

駐車場から各滝までの距離が標されていました。

イメージ 8

一つ目の滝、「白滝」です。

イメージ 9

散策路が整備されていますので、滝まで歩き易い状態でしたが、”山ヒル”がいるようです。

落差17mの滝です。

イメージ 10

二つ目の滝「二見滝」。 「白滝」から約200mに位置する落差9mの二段滝です。

イメージ 11

イメージ 12

三つ目の滝「紅葉滝」です。 二見滝から800mの上り坂途中に有ります落差9mの滝です。

イメージ 13

滝へ降りる階段が封鎖されていました。7月の集中豪雨で散策路が崩れたのでしょうか。

多分このような滝だったのでは。

イメージ 14

四つ目の滝。紅葉滝から約300mにあり、横谷峡最上流部に位置します「鳥鳴滝」(けいめいたき)落差33mは、四つの滝の中で最大の落差になります。

イメージ 15

平安時代都に安置されていた「秘宝の鶏」が戦を嫌い飛び立ってしまい、この鶏を見守っていました「黄金姫」が比叡山の観音様のお告げを受け、この地まで探しに来たという伝説ゆかりの滝です。

イメージ 16
このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問日:2018年11月14日(水)
場 所:岐阜県下呂市金山町金山岩瀬地内

 岩屋ダム下流約300の所に有ります巨石群です。

イメージ 1

この遺跡は発掘調査によって縄文時代初期から江戸時代の遺物が出土しており、1969年に旧金山町の指定史跡、1973年に岐阜県指定史跡にされています。

イメージ 3

周辺には巨大な石が立ち並び、古代人が北極星の位置を定め、時を刻んだのではないかと云われており、ロマンの感じる遺跡です。

イメージ 2

イメージ 4

この石が上の画像Jと書かれた石になります。

イメージ 5

妙見神社です。社は巨大な石に囲まれています。

イメージ 6

赤丸内は参拝に来られた方です。 石の大きさが分ります。

イメージ 7

巨大な石は他にも幾つかありました。

イメージ 8

イメージ 9

県道86号線の岩屋ダム手前約300mの所に案内標識があり、ここから約100m程の所にあります。
イメージ 10
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ